- 2023年11月
- 『とにかく仕組み化』安藤広大
- 2023年10月
- 『伝える力』池上彰
- 2023年9月
- 『ドラッガーの実践経営哲学』望月護
- 2023年8月
- 『運をつかむ』永守重信
- 2023年7月
- 『ゼロからの「資本論」』斉藤幸平
- 2023年6月
- 『「任せ方」の教科書』出口治明
- 2023年5月
- 『売る力』鈴木敏文
- 2023年4月
- 『心を高める、経営を伸ばす』稲盛和夫
- 2023年2月
- 『日本の伸びしろ』出口治明
- 2023年1月
- 『世界史の針が巻きもどるとき』マルクス・ガブリエル
- 2022年12月
- 『フィードバック入門』中原淳
- 2022年11月
- 『売れる『伝え方』のぜんぶです』日野眞明
- 2022年11月
- 『「価格上昇」時代のマーケティング』小坂裕司
- 2022年10月
- 『売れる『伝え方』のぜんぶです』日野眞明
- 2022年9月
- 『壊れ窓理論の経営学』マイケル・レヴィン
- 2022年8月
- 『最強のリーダー力』新将命
- 2022年7月
- 『放っておく力』枡野俊明
- 2022年6月
- 『心理的安全性の作り方』石井遼介
- 2022年5月
- 『2030年を生き抜く会社のSDGs』次原悦子
- 2022年4月
- 『大河の一滴』五木寛之
- 2022年3月
- 『トヨタに学ぶカイゼンのヒント71』野地秩嘉
- 2022年2月
- 『まかせる力』新将命, 髙田明
- 2022年1月
- 『会社がなくなる』丹羽宇一郎

わが社の今月の1冊
わが社の今月の1冊
我社では幹部社員に毎月課題図書を読んでもらい感想を議論しあう取り組みをしています。